Googleサイトにソーシャルボタン配置
Googleサイトに[ツイート]ボタンなどのソーシャルボタンを配置する方法
GoogleサイトはHTML編集できるも、JavaScriptなどの対応していないタグがあると強制置換される。
なので、別途ガジェット用XMLファイルを用意し、その中にHTMLを埋め込む。
作成したXMLファイルを添付ファイルとしてGoogleサイトにアップロード
ページの編集で[挿入]→[その他ガジェット]を選択
[URLを指定して...]にてアップロードしたXMLファイルのURLを指定し、挿入するとソーシャルボタンが表示される
埋め込みしたサイトはこちら
GoogleサイトはHTML編集できるも、JavaScriptなどの対応していないタグがあると強制置換される。
なので、別途ガジェット用XMLファイルを用意し、その中にHTMLを埋め込む。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<Module>
<ModulePrefs title="ガジェットタイトル" />
<Content type="html">
<![CDATA[
<head>
</head>
<body>
<!-- ソーシャルボタンコードを追加 -->
</body>
]]>
</Content>
</Module>
作成したXMLファイルを添付ファイルとしてGoogleサイトにアップロード
ページの編集で[挿入]→[その他ガジェット]を選択
[URLを指定して...]にてアップロードしたXMLファイルのURLを指定し、挿入するとソーシャルボタンが表示される
埋め込みしたサイトはこちら
コメント
コメントを投稿